戸建てとマンションのどちらに住みたいか、どちらを買うか、迷われる方はたくさんいらっしゃいます。戸建てとマンションにはそれぞれメリット・デメリットがありますが、心配の上位にあがってくるのが防犯面ではないでしょうか。
戸建ては防犯面が心配だという意見もあるでしょう。実際それはその通りで、戸建ては空き巣に狙われやすいです。高層マンションと違って戸建ては、高い塀を設置したところでせいぜい2階の高さまでですので、侵入することができてしまいます。
そこで、戸建てには戸建てならではの防犯対策が大切です。泥棒の侵入経路になりうる場所をチェックし、住人が不在かどうかをわからなくするためにルーバーを設置するなどの工夫をすることで、空き巣に狙われにくくできるでしょう。ここでは、戸建ての防犯対策を詳しくご紹介していきますので、参考にしてください。
一番泥棒に狙われやすいのは一戸建てって本当?その理由とは?
一戸建てを購入して一国一城の主なるというのは、憧れるものです。マンションのような集合住宅以上に一戸建ては手に入れたときの満足度も高いことでしょう。しかしながら、一戸建てにはマンションよりも泥棒に狙われやすいというデメリットがあります。
一戸建ての場合、建物の高さがマンションほど高くないので、侵入しやすいです。さらに、マンションと違ってその家の人しか出入りをしないため、留守を狙って一度侵入してしまえば、誰かに見つかることなく盗みを働くことができます。また、マンションなら管理人や警備員がいたりすることもありますが、普通の一戸建てでスタッフが常駐しているということはまずありません。
ですから、一戸建てを建てるなら、泥棒対策も考慮に入れておかなくてはなりません。
泥棒ってどこから侵入するの?
空き巣は、マンション以上に戸建て住宅が被害に遭いやすいといわれています。マンションと比べて、セキュリティシステムが完備されているわけではなく死角となる場所も多い一戸建てで危険を少しでも減らすには、自分たちで防犯対策するしかありません。そんな時に、泥棒がどこから侵入するのか知っていると参考になります。
最も狙われやすいのは窓です。それも、施錠している箇所が狙われます。鍵を閉めていようともガラスを割りさえすればあっという間に入ってこられるのです。マンションと違って高さもせいぜい2階か3階、むしろ上の方の階の小さな窓などは住民も油断して開けっ放しにしていることもあり、空き巣にとってはねらい目です。
それから、泥棒は玄関ドアから堂々と入ってくる場合もあります。こちらも、施錠しているかどうかは関係ありません。ベランダに勝手口も含め、泥棒はどこからでも侵入してきます。小さな窓だから、上の階だからといって、油断してはなりません。
防犯のためにできる窓への対策とは?
空き巣の6〜7割は窓からの侵入となっており、空き巣対策には窓の防犯対策が重要であることがわかります。そこで、防犯に効果的な窓への対策をご紹介します。
まずはなんといっても確実に施錠することが大切です。そんな時に便利なのが音と視覚で窓のロックを確認できるアイテムです。
次に大切なことは、侵入までに時間がかかる対策をすることです。犯人は侵入までに5分以上かかると空き巣を断念する傾向が高いです。そのためには「1ドア2ロック」「割れにくい窓作り」の対策をすることが有効です。
「1ドア2ロック」をするアイテムはたくさん出回っており、ダイヤル式でロックするタイプなどもあります。「割れにくい窓作り」には、防犯ガラス、防犯フィルムが有効です。防犯フィルムは窓全体に貼るように注意しましょう。
最後に音も効果的です。犯人が窓を割った時にアラームが鳴るアイテムを使用すると、窓へのさらなる防犯対策が期待できます。
玄関の前にルーバーを設置することが防犯対策になるって本当?
ルーバーとは、細長い羽根板を縦横に平行に並べたものです。少しの隙間は開いているので風は通り抜けますが、外部からの目はある程度遮断できるというメリットがあり、戸建て住宅やマンションの窓や玄関に設置されているのを見かけることもあるでしょう。
このルーバー、防犯のためにも大きな効果を発揮してくれるのです。
空き巣はその被害額に関係なく犯罪、泥棒も慎重にまず簡単に侵入できるかどうか観察したうえで仕事にかかるといった手順を取ります。もしもルーバーが玄関前にあったら、目隠しとなって家屋の様子を確認する作業は困難を極めます。それゆえ泥棒に入る対象として外される大きな理由となるのです。
今、「自分の家にルーバーなどつけていない」と心配する必要はありません。ルーバーは後付けも可能です。デザインも様々、格子の角度調整が出来るものもありますので、検討してみてください。
防犯のために家に人がいないということを悟られないようにすることが重要な理由とは?
空き巣被害はマンションよりも一戸建ての方が多いといわれていますが、その理由はなぜでしょうか。
マンションなどの集合住宅であればそこには多くの人が住んでいて、それぞれに違った職種についているものです。ですから夜勤も方もいればシフト制で土日に出勤する方もいて、常に誰かが出入りしているわけです。
一方、戸建て住宅だと住人はせいぜい4人か5人程度、両親はお仕事に、子供は学校にと出かけて行って日中は常に留守という可能性は高まります。そんなお宅を狙って入ってくるのが空き巣です。空き巣は、住民とばったり遭遇してしまったら捕まる確率は高まるのですから、不在と確認できる家を狙って侵入します。つまり住民が不在だと知られなければそれだけ防犯性は高まるといえます。
不在でないように思わせるためには、部屋の一部の電気やテレビ、ラジオなどをつけておくとよいでしょう。逆に、郵便受けに新聞が溜まっていたりすると長期不在のように見えますので、注意が必要です。
戸建ては空き巣に狙われやすい?防犯対策まとめ
戸建てはマンションと比べると空き巣に入られやすいといわれています。その理由は、マンションと違って人の出入りが限られていること、住人全員が留守の時間帯が発生しやすいこと、建物自体がせいぜい2階か3階程度と侵入しやすいこと、マンションのように管理人や警備員がいないことなどがあります。
戸建てを空き巣から守るためには、住人が不在であることがわからないようにすることが大切です。電気やテレビ、ラジオなどをつけっぱなしにしておくことや、玄関前にルーバーを置いて犯人が家の中の様子を確認しにくくすることなどがおすすめです。逆に、郵便受けがいっぱいになってしまうと長期不在に見えますから、注意が必要です。
WOODSPEC®フェザールーバーは、軽量で施工性も良好な人工再生木ルーバーです。
45度の傾斜を付けられるフェザールーバーなら、西日の日差しを遮りながら風を通せる納まりが可能です。
フェザールーバーはささくれや腐る心配もなく、安全に日差しを遮りながら、天然木さながらの柔らかさで建物を彩ることができます。
WOODSPEC®フェザールーバー